関係機関の方へ
機関支援・講師派遣
Consultation
当センターでは、支援機関や学校、企業などの発達障害のある方にかかわる機関からの相談やコンサルテーションを受け付けています。ご希望・ご要望がございましたら、いつでもお問い合わせください。
本人・家族、そしてかかわるすべての人が暮らしやすい安心・安全な社会をめざして、一緒に考えましょう。
研修案内
Traning

滋賀県発達障害者支援ケアマネージャー養成研修
保育、教育、医療、労働、福祉などの分野で発達障害の支援に携わる方を対象とした研修です。発達障害当事者への直接支援だけでなく、相談業務や家族・支援者への支援まで、幅広く専門的に支援ができる人材を養成することを目的としています。
※R7年度の研修については詳細が決まり次第こちらでご案内します。
家族支援
Consultation
滋賀県では、ペアレントメンター事業とペアレント・トレーニング事業を行っています。
ペアレントメンター事業では、メンターと呼ばれる発達障害の子どもを持つ親が、子育てに関して親目線での情報提供等の活動を通し、発達障害のあるお子さんがいらっしゃるご家庭のサポートを行う事業です。
ペアレント・トレーニング事業は、発達障害の子どもを持つ親がグループで子どもの褒め方や困った行動への対応などを学べる場を提供する事業です。
この2つの事業を実施していくことで、親自身のこころの健康増進と特性を持つ子どもへの正しい関わり方を学んでもらうことができ、結果として将来の子どもの安定した生活につながります。
本人・家族が心身ともに健康で、本人の望む生活ができる地域づくりのためにも、ぜひペアレントメンター事業、ペアレント・トレーニング事業の実施をご検討ください。
ペアレント・トレーニングについて
説明動画をご視聴いただけます。
ご相談はお電話ください
発達障害について
知りたい
支援者/教職員/社員向けの
研修を開催してほしい
支援者/教職員/社員向けの研修を開催してほしい
今後の支援方針を
一緒に考えてほしい